初診の方へ
初診の方の診療は、完全予約制とさせていただいております。
診療をご希望の方は、事前にお電話にてご予約ください。
クリニック「まほら」初診予約受付
初診の方へ
初診の方の診療は、完全予約制とさせていただいております。
診療をご希望の方は、事前にお電話にてご予約ください。
クリニック「まほら」初診予約受付
うつ・躁うつ・統合失調症・認知症・発達障害(ADHDを含む)・パニック障害・適応障害・社交不安障害・睡眠障害などの診察をはじめ、ペインクリニック、心理カウンセリング、併設されている精神科デイケア「なごみ」でのプログラムや訪問看護も含め、一人一人に合わせた治療を提供し、回復に向けて包括的に支援させていただきます。
一人一人の状態に合わせたより良い丁寧な治療をご提供し、患者様が、健やかな心の状態を取り戻せるまで、しっかりサポートいたします。
診療担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前の部 9:00~12:00 |
南部 (予約制) |
芝 (予約制) |
久馬 (予約制) |
菅間 (予約制) |
賀川 (予約制) |
午後の部 13:00~17:00 |
菅間 (予約制) |
久馬 (予約制) |
菅間 (予約制) |
本池 (予約制) |
北村 (予約制) |
痛みは、「感覚」と「情動」の体験です。身体の痛みを治療する際に、精神(こころ)に注目することはとても重要になります。従来のペインクリニックは注射や神経ブロックが主流でしたが、精神科のペインクリニックでは、痛みの本質を見据え正確に診断し、そのうえで情動に焦点をあてて治療を行います。
診療担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
前田 倫 (予約制) |
× | × | × | × |
当クリニックでは、必要に応じて医師の指示により、臨床心理士が心理カウンセリングや心理検査を行っております。患者様の抱えている症状や心の課題に寄り添い、少しずつ改善していけるよう一緒に考えてまいります。ご希望の方は主治医までご相談ください。
担当臨床心理士
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
和田 (予約制) |
和田 (予約制) |
和田 (予約制) |
× |
和田 (予約制) |
主に精神・心理的な治療・支援を受けながら地域で生活しておられる方、そのご家族に対し、主治医と連携をとり、治療の継続・日常生活の不安や困り事の解消、住み慣れた地域で安心して暮らす為の手助けをさせていただきます。
精神・心理面の看護、身体面の健康状態の観察はもちろん、必要に応じて、社会資源のご紹介や調整をいたします。
また、近年加速する高齢化社会に伴い物忘れがひどくなったり、日常生活に不便を感じておられる高齢者(独居・日常介護されるご家族のご質問や相談も含む)に対しても、在宅で暮らしていけるように、精神面・身体面のお悩みの解決をお手伝いいたします。
必要に応じて精神保健福祉士が様々な相談に応じ、助言、指導日常生活への適応のために必要な訓練その他の援助を行います。
来院の際にお持ちいただくもの
クリニック「まほら」には、精神科デイケア施設「なごみ」を併設しております。
日中通所し、「生活リズムを整える」「社会復帰の準備期間とする」「ゆったりとくつろげる時間を持つ」など個々の状況に合わせた様々なプログラムを受けていただけます。
習慣的に楽しく充実した時間を送ることで、患者様の病状にも良い影響が与えられます。医師・看護師・精神科保健福祉士・作業療法士が病状の安定へのサポートをいたします。
施設名 | クリニック「まほら」 |
---|---|
住所 | 〒620-0940 京都府福知山市駅南町2-188 |
電話番号 | 0773-22-6123 |
ファックス | 0773-22-6212 |
診療科 | 心療内科・精神科 |
所長 | 菅間正人 |
JR福知山駅より徒歩2分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前の部 9:00~12:00 (受付は8:20~) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後の部 13:00~17:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
初診の方へ
初診の方の診療は、完全予約制とさせていただいております。診療をご希望の方は、事前にお電話にてご予約ください。
クリニック「まほら」初診予約受付
※土・日・祝日は休診です