対象:要支援1〜2、要介護1〜5 または、主治医が必要と認めた方
訪問看護とは訪問看護ステーションから、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、 その人らしく療養生活を送れるように、看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケアを提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。
訪問可能範囲 … | 旧福知山市、三和町、大江町、丹波市市島町 (上記地域以外でも、ご希望の方はご相談下さい。) |
営業日 … | 月〜土、祝日 ※年末年始等は除きます |
営業時間 … | 8:30〜17:15 |
24時間連絡の取れる体制が整っております。ご相談下さい。
かかりつけ医にご相談下さい。
かかりつけ医から訪問看護ステーションへ訪問看護の指示が出されます。
訪問看護ご利用に当たってのお申し込みをして頂きます。
担当のケアマネジャーにご相談下さい。
担当ケアマネジャーからかかりつけ医へ、訪問看護指示書の作成依頼をします。
訪問看護ご利用にあたってのお申し込みをして頂きます。